2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

リスの森

目次

高山でもふもふ【リスの森】で動物ふれあい体験してきた!

旅した日:2021.7

リスの森-飛騨山野草自然庭園でもふもふで人懐っこいリス達と戯れてきました♡

開けた山の中、自然の中に建てられたりすの家では沢山のかわいらしいシマリスとふれあうことができます。 大きな囲いの中で伸び伸びと放し飼いされているシマリスに癒やされる・・・

リスの森は高山駅から車で20分ほどの松倉という場所にあるリスの動物園みたいな施設です。松倉谷川沿いにあって周辺は山!とっても自然豊かで開放的な雰囲気の場所にあります。

入場料を支払っていざ!リスたちの楽園へ。体育館くらい広い温室?のような建物の中へ。(建物と呼べるのかって感じですが)中はとっても広いし!きれいにされてる~

一見すると大きな木が積み上がっているだけのように見えますが、じーっと観察するとそこかしこでちょこちょこ動くリスたちを観察することができます。園内には、シマリスを始め数種類のかわいいリスリスリス。

毛がモッフモッフのリスはエゾリスかなぁ?砂利道を行ったり来たり、木をさささっと駆け上がる姿はもーめっちゃ胸キュン♡

こちらのリスの森、餌を購入すればリスに直接餌をあげることができます!餌はヒマワリの種を中心に色んな種のミックス。

餌を持っているとアンテナの高いリスたちはすぐに分かるようで、岩の上でクレクレアピールしてくれちゃいます。それがめちゃくちゃかわいい~♡

ほっぺの袋に満杯になるまでぎゅうぎゅうに餌を詰め込むシマリスさん。なんてかわいらいしいの・・こちらまでほっぺたが落ちそうです(←使い方間違えてる)

餌がなくなっても手にまとわりついてくれるリスの姿は本当に愛らしくて。餌はどこ~?まだ食べたいよ~ちょうだいよ!って言っているみたい(笑

ちなみに餌をおねだりしてくれるのはほぼシマリスさん。他の種類のリスは警戒心が強いのか全然近寄ってきてくれませんでした。

あぁかわいい・・・

リスの森の入場料は大人880円。飛騨山野草自然庭園が併設されています。遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できるので、のんびりと自然を感じたい方にはおすすめですよ~!

営業は3月~9月で冬は閉園しています。リスも冬眠するのかな??

自然植物園で販売されていた庭石…なんと250万円!!財力があれば欲しいけどなぁ。。

岐阜県高山市松倉町2351-7
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
営業|3月中旬~11月9:00~17:00(閉園)
定休|月曜*祝日の場合は翌日休
春・秋期は臨時休あり、GWは開園
料金|大人880円・小人440円
駐車場|無料あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
じゃらんクーポンフェス

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次